日本全国の本格焼酎・泡盛を製造する酒造が、渾身の1銘柄を提案するリレー企画。
第13弾となる今回は、鹿児島県熊毛郡に蔵を構える「本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵」にご紹介いただきます。
プロフィール
本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵
杜氏:鮫島 巧太氏
趣味・特技:バスケットボール
好きなスポーツ:バスケットボール
好きなお酒:大自然林、和美人
おすすめ銘柄:大自然林
種別:本格芋焼酎
主原料:芋
麹の種類:白麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:常圧蒸留
味の特徴:まろやか、コクがある、フルーティー、ほのかな甘み
おすすめの飲み方:ロック、水割り、お湯割
銘柄の特徴・こだわり
伝統的な手造り甕仕込み製法。
貴重な屋久島産さつま芋(シロユタカ)を使用。
屋久島の超軟水由来のまろやかさと優しい甘みが特徴。
酒蔵ならではのエピソード
世界自然遺産の島・屋久島ということもあり、芸能人の方が蔵の取材や見学に来る事がある。
この時は全然緊張しないのに、工場長が来ると緊張してしまう。
今後の目標
焼酎造りを教えてくださった先輩方に『これはうまい』と言ってもらえるような焼酎をつくること。
会社概要
会社名:本坊酒造株式会社 屋久島伝承蔵
住所:〒891-4311 鹿児島県熊毛郡屋久島町安房2384

日本酒造組合中央会

最新記事 by 日本酒造組合中央会 (全て見る)
- 1日限定!「ネオ焼酎酒場」開催のお知らせ - 2023年11月29日
- バーテンダーが考案!本格酒粕焼酎『初代泰蔵』で作る、絶対に美味しい水割りレシピをご紹介 - 2023年11月24日
- 泡盛『花島唄』に合わせたいおつまみレシピをご紹介【アグー豚の蒸し餃子】 - 2023年11月17日