鷹正宗株式会社|本格麦焼酎(長期貯蔵) 筑紫の坊主

<プロフィール>
会社名: 鷹正宗株式会社
担当: 濵﨑 公孝
おすすめ銘柄: 本格麦焼酎(長期貯蔵)筑紫の坊主
種別: 麦
麹の種類: 白麹
アルコール度数: 38度
蒸留方法: 減圧蒸留 常圧蒸留
味の特徴:コクがある
オススメの飲み方:ロック、ストレート
<銘柄の特徴・こだわり>
- ロック、ストレートがおすすめです。
- ホワイトオーク樽で3年以上貯蔵させた濃厚な常圧蒸留原酒とタンクで3年以上貯蔵した減圧蒸留原酒を匠の技で絶妙にブレンドすることで、深い樽のコクと軽快な飲み易さを両立させた長期貯蔵麦焼酎です。この度世界的品評会の一つIWSC2021(インターナショナル・ワイン・アンド・スピリッツ・コンペティション)にて金賞受賞、国内品評会の一つTWSC2021(東京ウイスキー&スピリッツコンペティション)の焼酎部門にて金賞を受賞致しました。
<蔵元紹介>
鷹正宗は天保年間創業の自然豊かな筑後の国、三瀦郡大善寺村(現・久留米市)に誕生した蔵元です。
※外国語、蔵見学は基本非対応
<今後の目標>
総売上高に対する輸出比率を3年で30%にする。
<会社概要>
会社名: 鷹正宗株式会社
住 所: 福岡県久留米市小頭町8-12
U R L:https://www.takamasamune.com/
The following two tabs change content below.

日本酒造組合中央会

最新記事 by 日本酒造組合中央会 (全て見る)
- 沖縄県の全酒造所が連携し、「琉球泡盛」の共通ブランドを立ち上げ - 2022年3月30日
- 筑後地方の代表銘柄 新酒の飲み比べセットを販売 - 2022年3月18日
- 全国234のバーが参加する焼酎カクテルウィーク 「宮崎SHOCHU Mix Up Week2022」開催! - 2022年3月18日