古澤酒造株式会社|雪原 極上米焼酎
山形の冬、蔵周りが雪原の時期に醸造蒸留しました。

<プロフィール>
会社名:古澤酒造株式会社
担当:古澤 康太郎
おすすめ銘柄:雪原 極上米焼酎
種別:米
麹の種類:黄麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:減圧蒸留
味の特徴:すっきり、飲みやすい、ほのかな甘み
オススメの飲み方:ロック、ストレート
<銘柄の特徴・こだわり>
- おすすめの飲み方 オンザロック
- 山形県産米を75%まで精米し純米酒を造り、蒸留しました。大変飲みやすいソフトな飲み口
<蔵元紹介>
天保七年創業で明治時代から焼酎を製造していました。
※古澤酒造株式会社資料館見学、売店の利用 試飲(現在はコロナ禍で中止)
<今後の目標>
世界に焼酎文化を広めていきたい
<会社概要>
会社名:古澤酒造株式会社
住 所:山形県寒河江市丸内三丁目5番7号
U R L:https://furusawa.co.jp/
The following two tabs change content below.

日本酒造組合中央会

最新記事 by 日本酒造組合中央会 (全て見る)
- 浅草で本格焼酎とピスコのカルチャーがクロスするスタンディングバー - 2023年3月30日
- バーテンダー野村空人氏が仕掛けるボーダレスな角打ちで本格焼酎と泡盛を - 2023年3月28日
- 【後編】本格焼酎・泡盛×クラフトコーラ、印象に残った組み合わせはこれだ! - 2023年3月27日