日本全国の本格焼酎・泡盛を製造する酒造が、渾身の1銘柄を提案するリレー企画。
第15弾となる今回は、鹿児島県日置市に蔵を構える「小正醸造株式会社」にご紹介いただきます。
プロフィール
小正醸造株式会社
代表取締役社長:小正 芳嗣氏
趣味・特技:家族とのキャンプ
好きなスポーツ:アメリカンフットボール、ラグビー
好きなお酒:本格焼酎、ウイスキー、ジン 酒類全般
おすすめ銘柄:赤猿
種別:本格芋焼酎
主原料:芋
麹の種類:白麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:常圧蒸留
味の特徴:すっきり、飲みやすい、フルーティー
おすすめの飲み方:ロック、水割り、炭酸割り
銘柄の特徴・こだわり
紫芋の王様と呼ばれるさつま芋、農林56号を使用することで、フルーティーで甘味のある香りとスッキリとした味わいを楽しめます。
蔵で起きた珍事件
倉庫の軒下に生まれたての子猫がディスティラリーキャットのごとく段ボールの中に5匹産み落とされているのを社員が発見し、親猫が見当たらなかったので社員がそれぞれ引き取って育てるということがありました。
今後の目標
私自身2018年8月末に先代より社長の座を継いだ身ですので、家族の様な存在である社員が安心して働くことのできるよう社長業に努めるとともに、本格焼酎の可能性を追求し、独自性のある商品開発に取り組んでいきます。
プロがすすめる銘酒
小正醸造当主のおすすめ:本坊酒造の本格芋焼酎 あらわざ桜島
独自性のある製法ですっきりと飲みやすく多くの人々に愛されています。新しいことに常にチャレンジされておられ、当社も刺激を頂いています。
会社概要
会社名:小正醸造株式会社
住所:〒899-3101 鹿児島県日置市日吉町日置3309

日本酒造組合中央会

最新記事 by 日本酒造組合中央会 (全て見る)
- U.S.ミクソロジストたちがSHOCHUカクテルの可能性を語る - 2023年3月17日
- 九州の酒蔵を駆け巡った世界のトップバーテンダーたち - 2023年3月17日
- 「FOODEX JAPAN 2023」全国の本格焼酎・泡盛が約300銘柄集結! - 2023年3月3日