日本全国の本格焼酎・泡盛を製造する酒造が、渾身の1銘柄を提案するリレー企画。
第14弾となる今回は、山梨県北杜市に蔵を構える「武の井酒造株式会社」にご紹介いただきます。
プロフィール
武の井酒造株式会社 杜氏:清水 大介氏
趣味・特技:キャンプ
好きなお酒:米焼酎、日本酒
おすすめ銘柄:八ケ岳の舞 花酵母仕込
種別:本格米焼酎
主原料:米
麹の種類:黄麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:減圧蒸留
味の特徴:すっきり、飲みやすい、フルーティー、ほのかな甘み
おすすめの飲み方:ロック、水割り、ストレート
銘柄の特徴・こだわり
東京農業大学で分離された「ナデシコ酵母」を使用し、
吟醸酒のような華やかな香りと米由来の甘みが調和する純米焼酎。
今後の目標
米焼酎の知名度UP!!
芋や麦に比べ知名度がないので皆さんに米焼酎を知って頂きたいです。
プロがすすめる銘柄
武の井酒造杜氏のおすすめ:高田酒造場の球磨焼酎 五十四万石 「旬」
熊本県の(資)高田酒造場の製品。
味と香りのバランスが絶妙な減圧蒸留の米焼酎。
会社概要
会社名:武の井酒造株式会社
住所:〒408-0012 山梨県北杜市高根町箕輪1450