1. 株式会社 正春酒造(宮崎県)|逢初

  2. 常楽酒造株式会社(熊本県)|秋の露 蔵のこだわり

  3. 大島酒造株式会社(長崎県)|磨き大島

  4. 太田酒造株式会社(滋賀県)|単式焼酎 琵琶之誉 金時芋

  5. 松の泉酒造合資会社(熊本県)|吟醸酵母仕込 水鏡無私

  6. 姫泉酒造合資会社(宮崎県)|本格芋焼酎 無濾過御幣~紅雲~25度720ml

  7. 有限会社 渡辺酒造店(岐阜県)|わたなべ35

  8. 鷹正宗株式会社(福岡県)|本格麦焼酎(長期貯蔵) 筑紫の坊主

  9. 有限会社 山の守酒造場(長崎県)|山乃守

  10. 合資会社光武酒造場(佐賀県)|芋焼酎 お前はもう死んでいる

  11. 古澤酒造株式会社(山形県)|雪原 極上米焼酎

  12. 株式会社 宮本酒造店(石川県)|本格加賀丸いも焼酎 のみよし

  1. 飲めるお店紹介

  2. 蕎麦

  3. 居酒屋

  4. Bar

  5. 寿司・刺身

  6. 焼肉

  7. 日本料理

  8. 焼き鳥

  9. すき焼き

本格焼酎・泡盛の楽しみ方 本格焼酎と泡盛Blog

バーテンダーが考案!本格酒粕焼酎『初代泰蔵』で作る、絶対に美味しい水割りレシピをご紹介

本格酒粕焼酎『初代泰蔵』 水割り レシピを

本日は、バーテンダーおすすめの本格焼酎で作る“絶対に美味しい水割りレシピ”をお届けします。

今回ご紹介する北海道の本格酒粕焼酎『初代泰蔵』は、吟醸香がしっかり感じられるのが魅力。

この記事では、バーテンダー・野村空人さんが『初代泰蔵』を美味しく飲めるようにと考案した水割りレシピをご紹介します。

バーテンダー野村さんが考案!絶対に美味しい本格酒粕焼酎『初代泰蔵』の水割りレシピ

さっそくバーテンダーの野村さんが考案した、本格酒粕焼酎『初代泰蔵』を水割りで美味しく飲むためのレシピをご紹介していきます。


【レシピ詳細】

■材料(1杯分)

  • 初代泰蔵 30ml
  • 水 90ml
  • ぶっかき氷 適量

■作り方
1.グラスにぶっかき氷を入れ、軽くかき混ぜてる。グラスが冷えたら、溶けた水だけを捨てる。
2.冷えたグラスに本格焼酎、水を入れ、よく混ぜたら完成。

水割りを作る工程は、いたってシンプル!
吟醸香が魅力の『初代泰蔵』ですが、酒粕焼酎の吟醸香を水割りで楽しむには、どんなポイントに気をつければいいのか、野村さんに聞いてみました。

選ぶ本格焼酎に合わせて、グラス選びにこだわる

本格酒粕焼酎『初代泰蔵』 水割り レシピを
本格酒粕焼酎「初代泰蔵」は、吟醸香が楽しめるのが魅力。
今回の撮影ではよくロック用で使うようなグラスを使用していますが、本格焼酎の香りを中に閉じ込めるようなグラスを選ぶのがおすすめです。

グラスを氷でよく冷やす

本格酒粕焼酎『初代泰蔵』 水割り レシピを
今回の「初代泰蔵」は、アルコールが25度とやや低め。水割りにすると、味わいが薄くなってしまうこともあります。
このようにアルコール度数が低い本格焼酎を水割りにする場合は、なるべく味わいを感じられるように、氷でよく冷やすことがが美味しく飲むコツです。

水割りは氷選びまでこだわると絶対に美味しく仕上がる!

自宅だと製氷機の氷を使うことが多いと思いますが、コンビニなどで売られている「ぶっかき氷」を使うことをおすすめします。冷えもいいし、氷自体が堅めに作られているので解けにくく、水っぽくなりづらい!
氷が解けて、2口くらいですでに味わいが薄くなってしまうのは勿体ないので、氷選びも少しこだわるだけで、水割りは絶対に美味しくなるはずです。
本格酒粕焼酎『初代泰蔵』 水割り レシピを

ペアリングの本格焼酎詳細

北海道 本格酒粕焼酎『初代泰蔵』
産地:北海道増毛郡増毛町
酒造:国稀酒造株式会社(https://www.kunimare.co.jp/
アルコール度:25度
特徴:まろやか、ほのかな甘み、香ばしさ

【撮影協力】
Quarter Room
住所:東京都世田谷区代田5-10-7 nakahara-sou B1F
営業時間:18:00〜24:00
定休日:水曜日
公式Instagram:@quarter_room_tokyo

 

 



関連記事