株式会社霧島町蒸溜所(鹿児島)|明るい農村
自然豊かな山里で、昔ながらの手造り焼酎と、芋焼酎蔵としては初となる木桶仕込みや、木樽による蒸留、洞窟への貯蔵など、こだわった造りを行っています。
<プロフィール>
会社名: 株式会社祁答院蒸溜所
担当:古屋 芳高
おすすめ銘柄:芋焼酎野海棠
種別:芋
麹の種類:白麹、黒麹
アルコール度数:25度
蒸留方法:常圧蒸留
味の特徴:すっきり、飲みやすい、ほのかな甘み
オススメの飲み方:ロック、ストレート、その他
<銘柄の特徴・こだわり>
手造り麹・木桶仕込み・木樽蒸溜・洞窟貯蔵と、日本で唯一の製法で造る芋焼酎です。
ほのかに木の香る中にも、さつま芋のやさしい甘い香りと、すっきりした味わいが特徴の、どなたにでも飲んでいただきやすい焼酎です。
霧島だけに生息し、国の天然記念物にも指定されている世界でたった一つの花、「野海棠」(バラ科リンゴ属)のように、オンリーワンの芋焼酎です。
<蔵元紹介>
自然豊かな山里で、昔ながらの手造り焼酎と、芋焼酎蔵としては初となる木桶仕込みや、木樽による蒸留、洞窟への貯蔵など、こだわった造りを行っています。
蔵は、年間を通してご見学いただく事ができます。
また、直売所にて試飲や販売も行っています。
<今後の目標>
自然豊かな山里で、昔ながらの手造り焼酎と、芋焼酎蔵としては初となる木桶仕込みや、木樽による蒸留、洞窟への貯蔵など、こだわった造りを行っています。
蔵は、年間を通してご見学いただく事ができます。
また、直売所にて試飲や販売も行っています。
<会社概要>
会社名:株式会社祁答院蒸溜所
住所:鹿児島県薩摩川内市祁答院町藺牟田2728-1
U R L:https://www.imoshochu.com/imuta/

日本酒造組合中央会

最新記事 by 日本酒造組合中央会 (全て見る)
- 1日限定!「ネオ焼酎酒場」開催のお知らせ - 2023年11月29日
- バーテンダーが考案!本格酒粕焼酎『初代泰蔵』で作る、絶対に美味しい水割りレシピをご紹介 - 2023年11月24日
- 泡盛『花島唄』に合わせたいおつまみレシピをご紹介【アグー豚の蒸し餃子】 - 2023年11月17日