1. 株式会社 正春酒造(宮崎県)|逢初

  2. 常楽酒造株式会社(熊本県)|秋の露 蔵のこだわり

  3. 大島酒造株式会社(長崎県)|磨き大島

  4. 太田酒造株式会社(滋賀県)|単式焼酎 琵琶之誉 金時芋

  5. 松の泉酒造合資会社(熊本県)|吟醸酵母仕込 水鏡無私

  6. 姫泉酒造合資会社(宮崎県)|本格芋焼酎 無濾過御幣~紅雲~25度720ml

  7. 有限会社 渡辺酒造店(岐阜県)|わたなべ35

  8. 鷹正宗株式会社(福岡県)|本格麦焼酎(長期貯蔵) 筑紫の坊主

  9. 有限会社 山の守酒造場(長崎県)|山乃守

  10. 合資会社光武酒造場(佐賀県)|芋焼酎 お前はもう死んでいる

  11. 古澤酒造株式会社(山形県)|雪原 極上米焼酎

  12. 株式会社 宮本酒造店(石川県)|本格加賀丸いも焼酎 のみよし

  1. 飲めるお店紹介

  2. 蕎麦

  3. 居酒屋

  4. Bar

  5. 寿司・刺身

  6. 焼肉

  7. 日本料理

  8. 焼き鳥

  9. すき焼き

有限会社 渡辺酒造店|わたなべ35

<プロフィール>

会社名: 有限会社 渡辺酒造店
担当: 北場 広治
おすすめ銘柄: わたなべ35
種別: 酒粕
麹の種類: 黄麹
アルコール度数: 35度
蒸留方法: 減圧蒸留
味の特徴:すっきり、ほのかな甘み
オススメの飲み方:ロック

<銘柄の特徴・こだわり>

この焼酎は清酒 蓬莱の当日出来た吟醸酒粕をそのまま蒸留して酒精分を取り出したものです。その製造方法から量的にはたくさん取れませんが、蓬莱のきれいな香りをそのまま焼酎の中に閉じ込めています。アルコール度数が35度と高いのも、きれいな香りが一番良い状態で引き出されるからです。

最高級の吟醸酒粕を原料に使用し単式蒸留による原酒を、ミズナラ・シェリー・ブランデー・バーボン・アメリカンホワイトオーク樽で日本の宝物である登録有形文化財の母屋で3年以上貯蔵した、琥珀色の長期樽貯蔵焼酎です。
長期熟成ならではの、バニラやココナッツのようなふくよかな香りとまろやかで上品な深い味わいです。

特徴
  • 原材料・・・全量自社高精白酒より出た酒粕を使用【吟醸クラス、大吟醸クラス(精米歩合55%~18%)】 自社特有のフルーティー(リンゴ・洋ナシ)な香りが特徴です。
  • 使用量等・・・1度に蒸留できる酒粕の量は300kg。それによって製成できる焼酎は約20L(ALCは約35度)つまり1度の蒸留で出る焼酎は20Lと少量のため大変貴重です。10.8キロの酒粕で0.72L製造されます。
  • 貯蔵・・・すべて焼酎を木樽にて約3年熟成、ブレンダーは、蔵人の「山﨑」が担当。
  1. ミズナラ樽・・・重厚で奥深い味わいやスパイシーな香り
  2. シェリー樽・・・豊かな香味や深いコク、そして余韻を与える
  3. ブランデー樽・・・高貴で豊かな風味
  4. バーボン樽・・・燻製のようなスモーキーフレーバーと、バニラのような甘く濃い香り
  5. アメリカンホワイトオーク樽・・・バニラのような香ばしさ
おすすめの飲み方

(1)まずはストレートでふくよかな香りをお楽しみください。
(2)食中酒として味わうのであれば、ロックがおすすめ。
(3)〆には水割りがおすすめです。グラスに注ぐときは、焼酎を先に入れてから水を入れてください。焼酎:水=5:5若しくは6:4がイチオシの比率です。

<蔵元紹介>


初年度の『天使の分け前』事件。樽の木が吸ったり蒸発し、予想よりだいぶ減ってしまいました。
※外国語対応(英語):多少は可能
※蔵見学:可 (コロナのため、現在は見合わせております)

<今後の目標>

微減圧など、色々な蒸留方法に挑戦していきたいです。

<会社概要>

会社名: 有限会社 渡辺酒造店
住 所: 岐阜県飛騨市古川町壱之町7-7
U R L:https://www.sake-hourai.co.jp/